対象デバイス
SD4-LTE
TS299L
BU-SV750LTE
STZ-DR10
概要
期日設定で設定した項目(車検/保険/リース/整備/免許書)の期日アラートを、メール受信できます。
本社で管理する、拠点の管理者へ通知して対応してもらうなど運用体制に合わせて設定しましょう。
Point
終了日を設定した項目が、設定した期日になったとき、通知先に設定したユーザーグループに所属しているユーザーにメールを送信します。
事前準備
- 車検/保険/リース/整備の期日を、車両管理情報 lk に登録しましょう。
- 免許書の有効期限を、免許書情報 lkに登録しましょう。
- ユーザーグループ登録がないグループ宛に通知したいときは、ユーザーグループ作成 lk をしましょう。
操作手順
- 左側メニュー[設定]をクリックします。
- [リマインダー期日設定]をクリックします。
- 設定したい項目の期限を変更します。
(期限種別:設定しない/1日前/1週間前/1ヶ月前/2ヶ月前/3ヶ月前) -
[保存]をクリックします。
以上、操作を完了しました。
- 左側メニュー[設定]をクリックします。
- [通知先設定(リマインダー)]をクリックします。
- 設定したい項目のタブをクリックします。
- 設定したいグループの[設定]をクリックします。
-
[ユーザーグループを追加する]をクリックします。
- 追加したいグループを選択します。
-
[追加]をクリックします。
-
[保存]をクリックします。
以上、操作を完了しました。
配信内容
各車両管理情報の配信内容は同じです。項目名が可変されます。
項目 | 説明 |
配信者 | noreply@driveops.com |
件名 | 東京営業所の免許更新期限に関するお知らせ |
本文 | 東京営業所の免許更新期限に関するお知らせ 東京営業所の免許更新期限まで残り30日のものが1件あります。 以下のURLより確認してください。 [リンク] ■ご注意事項 ※本メールはシステムより自動送信しています。こちらのメールに返信することはできません。 ※本メールに心当たりがない方は、本メールを破棄してください。 |