対象デバイス
SD4-LTE
TS299L
BU-SV750LTE
STZ-DR10
概要
危険運転をメールで通知する機能です。
危険運転を認識し、運転を改善していきましょう。
Tips
運転診断アラート通知は、下記3種類の設定ができます。
A:ユーザー本人のみ受信する
B:特定のグループに所属しているユーザーのみ受信する
C:ユーザー本人と特定のグループに所属しているユーザーの両者が受信する
ユーザーグループ登録がない宛先に通知するときは、ユーザーグループ作成をした後、通知先設定をしましょう。
例:「すべてのユーザー」の通知を「安全運転管理者」が受信したい
[ユーザーグループ設定]から「安全運転管理者」グループを作成し、所属メンバーを追加する
操作手順
- 左側メニュー[設定]をクリックします。
- [通知条件設定]をクリックします。
-
[運転診断]をクリックします。
- 各項目に判定のしきい値を入力します。
通知不要な条件は、「OFF」にしてください。 -
[保存]をクリックします。
以上、操作を完了しました。
ユーザー本人と特定のグループに所属しているユーザーの両者が受信する場合
- 左側メニュー[設定]をクリックします。
- [通知先設定]をクリックします。
- [運転診断]をクリックします。
- 設定したいユーザーグループの[設定]をクリックします。
-
[ユーザーグループを追加する]をクリックします。
- 追加したいグループを選択します。
-
[追加]をクリックします。
- 発信者自身にも通知を送信するを「ON」にします。
-
[保存]をクリックします。
以上、操作を完了しました。
配信内容
送信タイミングは、走行終了後(数分〜解析内容によっては数十分)に送信されます。
項目 | 説明 |
配信者 | noreply@driveops.com |
件名 | 運転診断アラート:山田太郎さん |
本文 | 以下のユーザー(車両)の運転診断アラートを検出しました ■基本情報 ユーザー:山田太郎さん 車両:営業車両 デバイス:1000000000 ■アラート [OK] 運転スコア:80点(設定値: 80点) [NG] 急操作回数:1回(設定値: 1回) [OK] 最高速度:68km/h(設定値: 100km/h) ■走行データ 走行終了:2021/07/26 19:15:28 走行時間:2時間13分 走行距離:77.6km ■急イベント履歴 急加速: 2021/07/26 17:55:27 [GoogleMapリンク] 走行履歴を見る [走行履歴リンク] ※通信状況により、走行データは更新される場合があります。 ※GPSの誤差により、判定結果が実際の走行状況と異なる場合があります。 ■ご注意事項 ※本メールはシステムより自動送信しています。こちらのメールに返信することはできません。 ※本メールに心当たりがない方は、本メールを破棄してください。 |